新メニュー詳細

ストレッチ

ストレッチとは、身体の筋肉を良い状態にするために引っ張り伸ばしていきます。
ストレッチをすることで、筋肉の柔軟性が高まり、関節の動ける範囲が広がり身体を動かしやすくなります。
また、ケガの予防・血行促進・代謝アップ・自律神経が整い不定愁訴の改善につながります。柔軟な筋肉は、身体に溜まった老廃物を排泄しやすくし、栄養や酸素を届ける働きも助けます。
ストレッチで筋肉をしなやかに保てれば、脂肪のつきにくい若々しいスタイルをキープし疲れもたまりにくく、いつでもイキイキと活動ができます。

またスポーツの前後に行う事により、疲労回復、ケガの予防、パフォーマンスアップにもつながります!

骨盤矯正+鍼灸コラボレーションプログラム

出産は女性の骨盤には大きな負担がかかります。骨盤の開きや歪み、骨盤周辺の筋肉の張りや緊張を引き起こしてしまい、これが腰痛・ひざ痛、肩こり、頭痛の原因となります。
また骨盤の歪みにより子宮や卵巣に繋がる神経・血管が圧迫され、子宮の回復がうまくいかなくなる事があります。

産後は、出産による体力の消耗、ホルモンバランスの変化、出産時の出血や哺乳による血液不足などのため、めまい、動悸、冷え、抜け毛や、慣れない育児での不安やストレスから自律神経の乱れや産後うつなどの精神的な症状がおこりやすくなります。

骨盤矯正鍼灸治療を組み合わせる事で、産後の骨格、関節、筋肉の問題から、自律神経、ホルモンバランス、不安、ストレスの問題まで幅広く改善する事が出来ます。

※産後以外の方にも、もちろん効果があります。